- 選手および応援のためにコース周辺に入山される方は、外来種や地域外の植物等が持ち込まれないよう、シューズについた泥はきれいに洗浄して参加してください。
- 会場(五日市会館および五日市地域交流センター)周辺は住宅街ですので大声での応援や騒音など、周辺住民の方に迷惑になる行為はご遠慮ください。また路上駐車などは絶対にされないでください。
- 会場内および周辺での火器(バーナー、バーベキューグリル、カセットコンロ等)の使用は厳禁です。
- 第一関門浅間峠および醍醐丸周辺などには、登山口付近に駐車場がないため自家用車等での応援ポイントへ周辺への乗り入れはできません。
- 第2関門月夜見第二駐車場のある奥多摩周遊道路の通行時間は9:00〜18:00(10月1日〜3月31日)です。通行時間以外は管理者(東京都)により都民の森(檜原側)および旧川野料金所(奥多摩側)に設置してあるゲートを閉鎖し、完全に交通を遮断しますので自家用車等での乗り入れはできません。