menu01

menu02


【書籍案内】写真集『BEYOND TRAIL マリトリー・カルナー』

HOME > インフォメーション > 【書籍案内】写真集『BEYOND TRAIL マリトリー・カルナー』

日本トレイルランニング黎明期とトレイルランナー相馬剛を記録した
写真家11名の作品による写真集『BEYOND TRAIL マリトリー・カルナー』

 

2月20日発売!   HASETSUNE30Kブースにて販売予定。

2014年7月23日、トレイルランナー相馬剛がマッターホルン入山、いまだ下山していない。そのことに端を発し、一人の写真家の発案・呼びかけにより、本写真集の制作が始まった。同じ思いを持つ写真家とトレイルランナーが本企画に賛同共鳴し、すべてボランティアで制作に関わり、一冊の写真集として形を成した。印刷・製本は、同じく本企画に賛同共鳴した二社による合同という例を見ない形となった。その他、参画した多数の関係者の協力も同様、本企画への賛同共鳴によるものである。
言葉、スポーツ、文化として日本に確実に定着しつつあるトレイルランニングだが、その歴史は周知の通り、まだ浅く始まったばかりである。こうした背景のなか、本写真集は日本のトレイルランニング黎明期を三部構成で紹介する。第一部は、黎明期を駆け抜けたトレイルランナー相馬剛。第二部は、相馬剛が駆け抜け、相馬剛を育てた、日本のトレイルランニング黎明期を形成してきた国内外の主な大会。そして第三部は、相馬剛とともに日本のトレイルランニング黎明期を駆け抜け、現在も走り続ける相馬剛と深い関わりのあるトレイルランナーたち。三部それぞれのテーマは以上のものである。
なお、本写真集の収益は、すべて相馬剛および山岳遭難の捜索活動の一助として、関係団体への寄付という形をとっていることを付記する。

※マイトリー・カルナー:慈しみ、他を思う心。慈悲、無償の愛、無条件の愛。サンスクリット語。

 

『BEYOND TRAIL マリトリー・カルナー』

■定価 3,000円(税別)

 

■オールカラー64ページ/A4正寸横使い

 

■トレイルランナー
 石川弘樹、小川比登美、山本健一、奥宮俊祐、横山峰弘、渡邉千春、望月将悟、山田琢也、

 松永紘明、大内直樹、大石由美子、小川壮太、鏑木毅

 

■フォトグラファー
 柏倉陽介、金子雄爾、亀田正人、小関信平、後藤武久、永易量行、播本明彦、花村昇、藤巻翔、

 宮田幸司、矢鳴裕二


■購入・問い合わせは、以下より

 http://fuji-trailhead.com/ft-bk/beyond-trail



▲PAGE TOP


  • ランナーズ
  • ALL SPORTS