4月2日に行われました第9回ハセツネ30Kにご参加、ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
今回の大会では、前々日から前日にかけての降雪、積雪、そして、コース上の林道法面の崩落によりコースを大幅に短縮しての開催とさせていただきました。距離が短縮されたことでスピードレースとなってしまい、事前の準備や戦略が生かされなかった方もいらっしゃることと思います。しかしながら、選手の皆様の安全を第一に考えて、コース短縮をいたしましたこと、ご理解お願いいたします。おかげさまで、第9回ハセツネ30Kは大きな事故も無く成功の内に終わらせて戴きました。
コース短縮にもかかわらず、選手の皆様のトレーニングと強い精神力、そして皆様の選手への温かい応援により1,659名の選手がフィニッシュすることができました。
今週末8日(土)はレースで傷んだ登山道の修復や清掃を行います。お世話になった地元五日市や大自然への恩返しの気持ちを込めて、大会前より美しい自然に帰して行こうというグリーンフェスティバルです。ご参加よろしくお願いいたします。
来年もまた、選手の皆様はぜひともハセツネ30Kにご参加ください。また地元の皆様、スポンサーの皆様、役員の皆様には今年にも増したご協力の程お願い致します。
繰り返しとなりますが、第9回ハセツネ30Kへのご参加、ご協力本当にありがとうございました。
平成29年4月3日
第9回ハセツネ30K
実行委員長代行 原 誠一郎